AIやテクノロジーの急速な進化。働き方や価値観の多様化。不確実性の高まる市場環境。かつての成功体験が通用しない時代となりました。その中で多くの組織が、今までとは違う形となることを余儀なくされています。そして、その突破口はまったく新しい視点からの アプローチなのかもしれません。
コミュニケーションの形骸化
・形式的な会議と表層的な対話
・本音を言い出せない組織の空気
・部門間の壁と情報の分断
・多様な価値観の衝突
創造性の低下
・前例踏襲による思考の硬直化
・失敗を恐れる組織風土
・アイデアが生まれない会議
・イノベーションの停滞
組織の活力低下
・チーム間の協働不足
・メンバーの当事者意識の希薄化
・モチベーション維持の困難さ
・組織全体の方向性の不明確さ
what’s POP ROCK
いま、組織に必要なのは深い対話から生まれる信頼関係
組織の真の課題は、 メンバー同士の深い理解と信頼関係の不足にあります。
私たちは、アートを通じた対話を通して、表層的なコミュニケーションを超えた、 一人ひとりの価値観や強みを引き出し、組織のパフォーマンスを 最大限に高めるサポートを行っています。
アートには正解がないこれが、私たちがアートを使う最大の理由です。
組織での対話の多くは、 「正しさ」を前提とした会話です。そこでは、本当の価値観や創造性が 表現されにくい状況が生まれています。アートの前では「正解」がなく、誰もが自分の思いや価値観を表現することが出来ます。この「正解のない対話」が、 組織に新しい可能性をもたらします。
本質的な対話の実現
・心理的安全性の自然な確立
・価値観の可視化と相互理解
・部門を超えた共感的な対話
・多様性を活かす組織文化の醸成
創造性の解放
・固定観念からの解放
・実験的な思考の促進
・新しい視点の獲得
・イノベーションの土台作り
効果的な人材育成
・個性を活かした成長支援
・感性と論理の統合的開発
・実践的なリーダーシップ育成
・持続的な学習意欲の醸成
組織活力の向上
・チームの一体感醸成
・主体的な参画意識の向上
・持続的なモチベーション
・共通のビジョン構築
アート × コミュニケーション
【対象】
法人営業担当者 / 営業管理職 / カスタマーサクセス担当者
【プログラムの特徴】
顧客ニーズの深い理解 / 創造的な提案力の開発 / 信頼関係構築スキル
【期待される効果】
提案の質の向上 / 顧客満足度の向上 / 長期的な信頼関係の構築
アート × マネジメント
【対象】
部長・課長クラスの管理職 / プロジェクトリーダー / 次世代リーダー候補
【プログラムの特徴】
多様性を活かすチームビルディング / 創造的な問題解決力の開発 / 新しいリーダーシップスタイルの確立
【期待される効果】
チームの心理的安全性の向上
イノベーティブな組織文化の醸成 / 持続的な組織パフォーマンスの向上
アート × 新卒研修
【対象】
採用面接 / 新入社員 / 入社1-3年目の若手社員 / 若手リーダー候補
【プログラムの特徴】
視野を広げる観察力トレーニング
効果的なコミュニケーション実践
キャリアビジョン構築ワーク
【期待される効果】
主体的な問題発見・解決力の向上 / 円滑なコミュニケーション力の獲得 / 創造的な思考力の育成
アート × 新規事業開発
【対象】
商品開発担当者 / サービス企画担当者 / イノベーション推進者
【プログラムの特徴】
創造的発想法の習得 / 新しい価値の発見 / 実践的なアイデア開発
【期待される効果】
革新的な発想力の向上 / 市場価値の創造 / 競争優位性の確立